病む人、障害を持つ人、高齢の人の全生活において 隣人愛と奉仕の業を
-
病院紹介About us
病院紹介About us
-
入院・面会Hospitalization
入院・面会Hospitalization
-
外来・訪問診療Ambulatory & Home Care
外来・訪問診療Ambulatory & Home Care
-
診療科・部門Department & Section
診療科・部門Department & Section
〒523-0805
滋賀県近江八幡市円山町927-1
電話/0570-01-5211
FAX/0748-32-2152
診察受付時間/7:30~12:00 休診日/日・祝日
病む人、障害を持つ人、高齢の人の全
生活において 隣人愛と奉仕の業を
- 病院紹介トップ
- ごあいさつ
- 病院概要
- 理念・方針、患者憲章
- 施設のご案内
- フロアマップ・施設ギャラリー
- 病棟のご案内
- 一般病棟
- 回復期リハビリテーション病棟
- 医療療養病棟
- 緩和ケア病棟(ホスピス)
- 交通・アクセス
- 論文・研究
- 病院年報・実績
- 個人情報保護方針
- 広報誌・パンフレット
- 当院の取組み・指針
- 病院の特色
- ボランティア活動
- 礼拝堂
- ヴォーリズ医療・保健・福祉の里
- ヴォーリズと病院の歴史
アクセス
閉じる
お困りの方へ・各種ご案内Help Information
お困りの方へ・各種ご案内Help Information
糖尿病
当科の概要
糖尿病は血液中の糖分が高くなる病気ですが、40歳以上の日本人の7人に1人が罹患し、発症に遺伝や生活習慣が関与しているとされています。
でんぷん(米・麦・いも)は口・腸で分解され糖になり、腸で血液中に吸収されます。その後、すい臓から血中に分泌されるインスリンというホルモンが全身の細胞(主に肝臓や筋肉,脂肪組織など)に対して働き、糖は細胞内に取り込まれます。このインスリンの分泌が不足したり、十分に働かないと血液中に糖が残り、高血糖になります。
初期は無症状で経過しますが、進行すると全身の血管が障害され、合併症として腎障害・視力障害・神経障害・四肢末端壊死などが出現し、生命に関わってきます。適切な診断・治療を早いめに受けて、継続すれば合併症少なく過ごせますので、健診で糖尿病を指摘された方など気になる方はお気軽に受診ください。
疾患・検査体制
通常2~3 週間の入院で自己血糖測定・必要に応じてインスリン自己注射を習得し、ビデオなどで糖尿病の基礎知識を学んでいただいて、栄養士が栄養指導を行ったりします。
糖質制限食をはじめよう
糖質制限食には、糖尿病改善効果があるのでしょうか?
血糖値を上昇させるのは、基本的に糖質です。
15分~90分で100%血糖に変わり、たんぱく質は3時間前後で50%が血糖に変わります。脂質は数時間~12時間で10%未満が血糖に変わります。
血糖値は180を越えるとリアルタイムに血管内皮が傷害されると言われており、高血糖状態の時間が長ければ長いだけ人体の血管は傷つけられます。
糖尿病・生活習慣病教室(偶数月)
管理栄養士、糖尿病療養指導士、糖尿病専門医、理学療法、看護師、薬剤師がチームとなり、食事・運動・薬物療法についての講習を行います。
外来担当医表
各予約診をご希望の方は、外来にて予約してください。電話での予約は0748-36-5456(外来:前日までの予約は14:00~17:00)まで
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
内科/糖尿病 |
|
伊藤 哲郎 |
伊藤 哲郎 (予約) |